今日はタイムラインを上下に二つ作る方法を教えてもらおう。自分でやろうとしてもタブ化して二列できないんだよなぁ。
本日も師匠のところで編集作業。その前に早起きしてひと仕事。
本当は焼肉でも食べに行こうかと思っていたのだなが、誰も遊んでくれない感じだったので家で飲み始めた。
ブックオフに行って本を買ったら既にもっている本だったー。
ということで、遠くへ行きたい。
そこで新しい物語を考えるのだ。
草野球にからめた物語。
実は今、編集をしてちょっと寝かせているところなので安ワインを買って炭酸で割ったものを飲んでいる。
なぜか?
僕のやり方なのですが、集中というある種の興奮状態から覚めた状態をつくって客観視する作業が最終的に必要なのです。その時間が「寝かせ」の時間かなと。
ポンコツめ!プロジェクトが終わったら大反省会だ!
あと一月で終わらせたい。いや、納期的に終わる。
終わったら遠くに行きたい。
「探さないでください」と置き手紙をしてw
そしてハローワークで次の仕事を見つけようっと。
編集の師匠と作業をした。ワークスペースの作り方、便利なショートカットキーなどを教えてもらった。ありがたい。知っているか否かで作業効率が全然違ってくる。僕らはプラグインやエフェクトなど無ければ無いでコツコツできるので実はワオな機能って見えてなかったりするのです。
昨日はラジオドラマ脚本家の北阪さんと神保町で撮影しました。話が上手で声も若々しい方でした。会社員から脚本家になるためにかなりの勉強をしたそうです。でも彼はあきらめなかったから今第一線で活躍しています。若い人も一度や二度のダメ出しでくじけずに勉強して欲しい。
今日も早起きして現場へ。その前にひと仕事してたらギリギリになっちゃったー。
オミクロンって武漢発祥のCOVID-19と本当に関係あるのだろうか?
なんか別物のような気がしてならない。
無症状が多く重症化もしないと言われているのに濃厚接触で行動制限とか飲食店だけ時短営業させたりなんか変だなぁって。
PCR検査って風邪でも陽性になるんじゃないの?
ちょっと昼寝してから作業する。モーレツに眠い。寝不足じゃないはずなのに気絶しそうなくらい眠い。
昨日飲み過ぎたようで朝からグッタリだ。
なんとなくごまかしごまかし物事を進めてしまっているわー。一番嫌なこと自分でやってる……悲しい
長い撮影は終わったのだが集中させてもらえない(泣
そろそろパンクしそう
そして来週の撮影の説明など考えないといけない
各方面から問い合わせられて疲れた
本当に疲れてる
本日も早起きして現場へ
寝台車に乗ってほろ酔いで何処か行きたい